6月第62回オレンジほっとラウンジのご案内

  • HOME
  • お知らせ – ページ 2

オレンジほっとクリニック移転のお知らせ

2023/10/24

現在、クリニック正面において生協ビル(ふれあいセンタービル)の建て替え工事を行っており、
令和5年12月19日(火)より、ふれあいセンタービル1階にクリニックが移転いたします。

通院されている患者様、ご家族様におかれましてはご迷惑をおかけしますが、地図をご参照の上、お間違えないようお越しください。
なお、クリニック入り口は都電側になりますのでご注意ください。

オレンジほっとクリニック移転のお知らせ

7月第52回オレンジほっとラウンジのご案内

2023/07/13

【日時】7月19日(水)13:45~16:00
【会場】北区昭和町区民センター2階 第1ホール
【テーマ】「避難所運営ゲーム(HUG)風水災害バージョン」
【講師】北区NPO・ボランティアぷらざ 浦東 聖野様
【参加費】500円 お茶とお菓子と資料代を含む
【お申込みと問い合わせ先】03-3911-2661オレンジほっとクリニック武安
【お話要旨】「避難所運営ゲーム(HUG)講座」とは~Hinanzyo(避難所) Unei (運営)Game(ゲーム)の頭文字を取って英語で「抱きしめる」という意味を持っています。
静岡県が開発したもので、避難所の年齢、性別、国籍やそれぞれが抱える事情が書かれたカードを、避難所に見立てた平面図にどれだけ適切に配置できるか、また避難所で起こる様々なトラブルにどう対応していくかを模擬体験するゲームです。
 参加者は思いのままに意見を出し合いながら、楽しく避難所の運営を学びます。

たくさんのみなさまの参加をお待ちしております。

6月第51回オレンジほっとラウンジのお知らせ

2023/06/23

【日 時】 6月21日(水)13:45~16:00

【会 場】 昭和町区民センター2階第2ホール

【テーマ】 「就労継続支援A(雇用)型事業所『わくわく配食サービス』の福祉と事業」

【講 師】 金子逸也先生 わくわく配食サービス主任

【お話要旨】年々、精神障がいを持った方は増加傾向にあります。わくわく配食サービスでは、すぐに一般企業への就労が難しい精神の障がいの方を対象に、雇用契約を結び最低賃金をお支払いしながら、一般就労を目指せるような支援を行い、共に助け合い働いています。 就労継続支援A(雇用)型という福祉サービスとしての一面と、お弁当の製造・宅配事業等としての一面、具体的にどんな事業なのかを楽しくお話したいと思います。(試食付)

【参加費】 500円(お茶とお弁当と資料代含む)

【問合せ・申込み先】 オレンジほっとクリニック 武安 03-3911-2661

たくさんのみなさまのご参加お待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。